top of page

検索


コピー: 公開サイトやスマホから記事を作成
ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...
Takuya Funayama
2019年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第7回亀龍園杯空手道大会
中四国学生空手道連盟 空手道部各位 いつもお世話になります。 今年で7回目となります『亀龍園杯空手道大会(3月4日)』のご案内をさせて頂きます。 例年主に、実業団の亀龍園チーム、シモハナグループチーム、近畿大学工学部が ...
松元 和昭
2018年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:209回
0件のコメント


中四国学生空手道連盟合同強化合宿のご案内
中四国学生空手道連盟 加盟校 各位 いつもお世話になっております。 本年度も、広島修道大学にて中四国学連合同合宿を開催できることになりました。 申込は2月20日(火)必着となっています。遅れないように申し込んで下さい。 ...
河野 伸治朗
2018年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント


WKF競技規定セミナーの開催について
中四国学生空手道連盟 加盟校 各位 全日本学生空手道連盟からの通達をお伝え致します。 本年もよろしくお願いします。 中四国学生空手道連盟 河野伸治朗 ▽添付データ 「WKF競技規定セミナーの開催について」
河野 伸治朗
2018年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


第61回全日本大学空手道選手権大会
11月19日(日)に日本武道館で開催された第61回全日本大学空手道選手権大会に中四国学生空手道連盟から男子6校、女子4校と畑中副審判長以下審判員6名が参加しました。 〈各校戦績〉 ▽男子団体形... 岡山大学19.8 予選落ち ▽女子団体形 広島修道大学20.4予選落ち...
日本武道館
2017年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:160回
0件のコメント


全日本大学空手道選手権大会の注意事項
全日本大学空手道選手権大会 出場校 各位 いつもお世話になっております。 全日本大学空手道選手権大会の座席表が届きましたので添付します。 確認をお願いします。 なお、タイムスケジュール表が届いていませんので、 参考用として以前の大会の進行表を添付します。 ...
河野 伸治朗
2017年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント


第61回全日本大学空手道選手権大会組合せ
全日本大学空手道選手権大会 出場校 各位 いつもお世話になっております。 11月の全日本大学空手道選手権大会の組合せ表を 添付しますので、確認をお願いします。 タイムスケジュール表は、届き次第メールします。 大会でのご健闘を祈ります! ...
河野 伸治朗
2017年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:130回
0件のコメント


第11回FISU世界大学空手道選手権大会西日本地区選考会
第11回FISU世界大学空手道選手権大会西日本地区選考会 日時:平成29年10月15日(日) 場所:近畿大学空手道場 中四国学生空手道連盟より、男子5名、女子1名が参加し、下記の結果となりました。 ▽参加者 女子組手 -50㎏級 中島鈴奈(徳山大学2年)...
松元 和昭
2017年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:696回
0件のコメント


第61回全日本大学空手道選手権大会案内
中四国学生空手道連盟 全日本大学選手権大会出場校 各位 いつもお世話になっております。 全日本大会の要項が届きましたので、添付します。 なお、少し遅れますが、振込用紙とともに紙データも郵送します。 今大会への中四国学連からの出場校数は以下の通りです。 ...
河野 伸治朗
2017年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


第55回中四国大学空手道選手権大会
平成29年9月10日(日) 山口大学第一体育館 ▽男子団体形 優勝 岡山大学 準優勝 近畿大学工学部 ▽女子団体形 優勝 広島修道大学 ▽男子団体組手 優勝 近畿大学工学部 準優勝 山口大学 第三位 徳山大学 第三位 松山大学 第五位 広島経済大学...
山口大学第一体育館
2017年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント


第68回中国五大学学生競技大会空手道競技
平成29年9月2日(土) 岡山大学にて、 第68回中国五大学学生競技大会空手道競技が開催されました。 ▽男子個人戦優勝 園山 拓 (岡山大学) ▽女子個人戦優勝 松下 茉依 (山口大学) ▽男子団体戦優勝 山口大学 ▽女子団体戦優勝 山口大学 ▼大会結果...
岡山大学
2017年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:274回
0件のコメント


第55回中四国大学空手道選手権大会案内
第55回中四国大学空手道選手権大会についての書類を下記の通り各大学宛郵送しております。 ご確認のほどよろしくお願いいたします。 ▽大会案内書類 「第55回中四国大学空手道選手権大会」 中四国学生空手道連盟 事務局 船山拓哉
中四国学生空手道連盟
2017年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:215回
0件のコメント


第61回全日本学生空手道選手権大会
第61回全日本学生空手道選手権大会が大阪舞洲アリーナで開催されました。 中四国学生空手道連盟からも22名の選手と沖野審判長以下6名の審判員が参加しました。 主な結果は、 ▽男子組手 梶村侑哉選手(近大工学部) ベスト16 ▽女子組手 ...
中四国学生空手道連盟
2017年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント


「広島県警セミナーin空手道部合同合宿練習会」開催について
中四国学生空手道連盟 加盟大学 各位 いつもお世話になっております。 昨年に続き、今年も広島県警から「空手道部合同合宿練習会」実施の案内が届きました。 警察官の職務などについて関心のある空手道部員の学生を対象とした説明・練習会です。 ...
河野 伸治朗
2017年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:225回
0件のコメント


第41回広島県空手道選手権大会(国体予選)
【NEWS】広島修道大学空手道部の公式Twitterより活動を報告致します。 今日は国体予選でした! 結果は 成年男子組手重量級 準優勝 越智康丞 選手(3年) 成年女子組手 3位 越智愛梨 選手(3年)でした。 以上2名が国体強化選手になります。...
長島 美緒
2017年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:435回
0件のコメント


第41回広島県空手道選手権大会
【NEWS】広島大学空手道部の公式Twitterより活動を紹介致します。 今日は広島県空手道選手権大会に出場しました!! 今大会では二年生の二人が段外の部にて3位を獲得しましたおめでとうございます! 前に前に進む姿勢、とてもかっこよかったです!お疲れ様でした。 藤田...
藤田 理沙
2017年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


第55回西日本大学空手道選手権大会
平成29年5月28日(日) 第55回西日本大学空手道選手権大会が近畿大学記念体育館で開催されました。 中四国学生空手道連盟からは近畿大学工学部が第三位入賞を果たし、 同じく近畿大学工学部の 有貞 涼 選手が優秀選手に選ばれました! おめでとうございます!...
近畿大学記念体育館
2017年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:200回
0件のコメント


第55回西日本大学空手道選手権大会トーナメント表について
西日本大会出場校 各位 いつもお世話になっております。 西日本大会のトーナメント表が届きましたので、公開いたします。 ご確認ください。 なお、トーナメント表は今回は郵送しません。メール並びに本投稿のみのお知らせになります。 ...
河野伸治朗
2017年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:393回
0件のコメント


第42回中四国学生空手道選手権大会
昨日14日(日)、岡山大学にて第42回中四国学生空手道選手権大会が行われました。 13日(土)には中四学連昇級昇段審査会が行われ、3名が合格となりました。 「形は技術の世界である。 パワーやキレは鍛錬を重ねて身につくものである。...
岡山大学第二体育館
2017年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:666回
0件のコメント


全日本空手道連盟からの通達
中四国学生空手道連盟 加盟校 各位 いつもお世話になっております。 『先取』に関する全空連からの通達を公開しますので ご確認ください。 中四国学生空手道連盟 河野伸治朗 「先取ジェスチャー 改訂.pdf」
河野伸治朗
2017年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント
bottom of page