第55回西日本大学空手道選手権大会
こんにちは、空手道部2年の河野です。
5月28日(日)に近畿大学で行われた西日本大学空手道選手権大会に出場しました。
山口大学の団体組手の結果、
男子は一回戦和歌山大学に5-0で勝利し二回戦大阪経済法科大学に5-0で敗退しました。
女子は一回戦芦屋大学に2-0で敗退しました。
今回の大会に臨む上で監督からここ数年、山口大学は西日本大学で男子が一回戦突破できていないから今回一回戦を突破出来ないのなら来年からでないほうがいいと言われていました。
プレッシャーではありましたが、かえって全体の士気が上がりとても良い雰囲気で大会に臨むことができたのでよかったです。
今回の大会では普段見られないような全国トップレベルの試合を見ることができ、とても刺激を受け、勉強になりました。
また、強豪校の試合を観戦し、実際に戦うことで自分たちとの力の差をはっきりと見せつけられました。
この強豪たちに一矢報いるためにはどうすればいいのかということを考えて日々の練習に取り組んでいきたいと思いました。
私は工学部で練習時間が少ない分一回一回の練習をより濃いものにしていき次の五大学大会や中四国の大会で活躍できるようにしたいと思います。
今後とも応援宜しくお願い致します。
▽試合の様子をご覧になりたい方はコチラからどうぞ!
▽第55回西日本大学空手道選手権大会結果









