

第33回宇部市空手道選手権大会
大学生・一般男子個人組手の部 優勝 石光 大河 準優勝 中尾 舟


第55回中四国大学空手道選手権大会
こんにちは空手道部2年の有村です! 9月10日(日)に第55回中四国大学空手道選手権大会が行われました。 この大会は、11月に行われる全日本大会の予選を兼ねており、出場権を得なれなければ3年生の先輩方が引退してしまうため、1,2年生にとっては3年生と少しでも長く過ごす...


第68回中国五大学学生競技大会空手道競技
こんにちは!1年の小林です。 9月2日に岡山大学で開催された第68回中国五大学学生競技大会に出場いたしました。団体戦では女子も男子も共に優勝いたしました。また、個人戦男子は2年の河野先輩が3位、女子は2年の松下先輩が優勝、3年の馬場先輩が3位というすばらしい成績を残されまし...


平成29年度山口市空手道大会
こんにちは。 空手道部1年の森です。 先週日曜日に平成29年度山口市空手道大会に補助員として参加してきました。


平成29年度山口市空手道大会
こんにちは。空手道部1年の森です。 7月23日に維新百年記念公園で行われた平成29年度山口市空手道大会に補助員として参加してきました。 小・中学生の試合でしたが選手たちの力強い形や組手に自分の未熟さを感じました。 今日の大会で初心の大切さを再確認しました。...


平成29年度新入生歓迎コンパ
こんにちは。空手道部1年の岩石です! 7月2日(日)に新歓コンパがあり、参加しました。 新歓では、監督やOB、先輩方のとても貴重な話を聞くことができました。普段はこんなに長く話す事ができないので、とても良い経験になりました。僕は、空手は初心者だったので、多くの体験談やアドバ...


第13回山口空手道大会
こんにちは。空手道部1年の伊集院です! 6月18日に、維新百年記念公園で行われた第13回山口空手道大会に補助員として参加しました。 小・中学生の試合でしたが、選手たちの試合を見て積極的に攻撃する所など見習っていきたいと思いました。...


第72回国民体育大会空手道競技山口県第一次選考会
こんにちは! 空手道部一年の麻田です。 6月4日(日)に国体予選に三年生の西村先輩と一年の麻田が出場しました。 西村先輩はとてもキレのある型をうっていて、二位という成績を収めました。 一年の麻田は3位という結果でした。...


第55回西日本大学空手道選手権大会
こんにちは、空手道部2年の河野です。 5月28日(日)に近畿大学で行われた西日本大学空手道選手権大会に出場しました。 山口大学の団体組手の結果、 男子は一回戦和歌山大学に5-0で勝利し二回戦大阪経済法科大学に5-0で敗退しました。...


平成29年度「前期」昇級・昇段審査
こんにちは空手道部3年の山本です! 5月20日(日)に日本空手松涛連盟の「前期」昇級・昇段審査が行われました。 山大からは3人が参加し、練習の成果を発揮いたしました。 3年の2人はこれで初段になったのでこれからますます頑張っていきます! #審査